「年末進行」ってなに?

2021年2月13日

光陰矢の如しとも言いますが、時がたつのはとても早くいつの間にか年末になっているということが多いです。
特に年齢を重ねるごとに1年が短くなっている気がするので、どこまで体感短くなるのか怖くもあり楽しみでもありという感じです。

そんな年末に関係する言葉で「年末進行」という言葉がありますが、意味をご存じでしょうか?
今回はこれについてご紹介してきます。

年末進行とは

年末進行とは年末にスケジュールが詰まってくる現象のことです。
時期的にはwikipediaによると11月中旬から12月中旬くらいまでだそうです。

名前的に12月下旬の本との年末まで期間に入ると思っていたのでちょっと意外でした。
単に年末に近いため通常と違った業務などが入って忙しいみたいな感じで使われたりもします。

主に使われている業界

年末進行という言葉は最近ではいろいろなところで使われている気がしますが、もともとは主にある業界で使われている言葉でした。
その業界というのは放送系の業界と出版業界です。

まずテレビやラジオなどの包装系の業界では、みなさんもご存じの通り年末のには様々な特番を放送します。
レギュラー番組と違って1度きりの特番ではセットの作成などが新たに必要だったり、大掛かりな準備が必要になったり、多くの人が必要だったりとバタバタする時期になります。

一方出版業界では年末年始は印刷所や製本所などが休みになります。
この間本や雑誌を作ることができないため、年末には通常の締め切りを繰り上げて作業を行う場合があります。
そのため年末はめちゃくちゃ忙しくなるのです。

まとめ

年末になると特別な業務が入ってきて忙しくなるのはいろんな業界で怒ることだとは思いますが、特に放送業界と出版業界は大変そうですね。
くれぐれも忙しい中でも身体を壊さないようにしてくださいね。