「鳥」と「鶏」の違いは何?

2021年2月13日

「トリ」って読む漢字の「鳥」と「鶏」の違いをみなさんはご存じですか?
今回はこの違いについて簡単にご紹介していきます。

鳥は鳥類全体を指す言葉です。
いわゆるジャンルというような括りでしょうか。

現在生きている種類としては約1万種もいるそうです。
また、最近では鳥類は恐竜の系統だとも考えられているそうです。

鶏は「ニワトリ」とも読みます。
そのためこちらのトリはニワトリのことを指しています。

ちなみにニワトリという名前は「庭に飼う鳥」というところからつけられた和名だそうです。

鳥と鶏の違い

上でも書きましたが、鳥は鳥類全般(ジャンル)、鶏はニワトリをピンポイントで指す言葉です。
(そもそも鶏でニワトリって読みますしね)

つまりこんな感じです。


またお肉で鶏肉と書いたらニワトリの肉、鳥肉と書くと鳥全体なのでニワトリ以外も含むことになります。
ニワトリの肉の場合はわざわざ鳥肉と書く必要もないので、鳥肉と書いてあったらニワトリ以外の鳥の肉を指すのが一般的です。

まとめ

記事を書いていて鶏がニワトリって読むことを思い出しました。
でもニワトリって感じで書くこと少なくないですか?そんなことないですか?
普段ニワトリ以外の鳥は食べていませんが、今度他の鳥の肉いわゆる鳥肉も食べてみたいと思いました。(スズメとか?)