「春服」「秋服」を着る時期が短いのは気候ではなく気持ちのせい??

最近春や秋の時期が短くなっていて、春服や秋服を着る時期が短くなっている気がしませんか?
私の周りでもそんな話をよく聞きます。
でもそれ実は気持ちの問題が大きいかもと思うことがあったので、つらつらと記事にしてみました。

関係するのは「服を選ぶ基準」

みなさんはどんなことを基準にして着る服を選びますか?
この基準によって着れる時期というのが決まってくるのではないかというのが私の見解です。

では春服や秋服が切れる時期が短いと感じる方々の基準は何になってるのでしょうか?
それは「前のシーズンの服では過ごしにくくなる」という基準だと思います。
つまり春服を着だす基準としては冬服ではちょっと暑くなってきたというタイミングで、秋服は夏服では寒くなってきたというタイミングということです。

これだと耐えられなくなったときに服を変えていくので、わかりやすい夏や冬よりも春や秋の服を着る時期って短くなっちゃいますよね。

意識して服の季節を変えるのが大切

春服や秋服を着る時期を短くしないためには、自分で意識的に服の切り替えをしていく必要があると思います。
つまり「気候」の影響を受けて受動的に動くのではなく、春のシーズンだから春服、秋のシーズンだから秋服のように自分で服を選んでいくのが大切なんだと思います。

もし春服や秋服が好きなのにあまり着れないという方はここを意識するのをおすすめします。

逆に言えば夏と冬服で乗り切れがち

逆に言ってしまえば夏服と冬服で大体乗り切れてしまうので、意識しないと着ないというのもあるのではないでしょうか?

冬服ってざっくり言えば長袖に上着という構成が多いと思うので、夏と冬の間は上着を脱ぐだけで乗り切れてしまったりします。
なので春秋のおしゃれをするためにはやはり気候に左右されていてはできないということですね。

まとめ

自分が春服とか秋服ってあまり着てないなと思ったので、その理由をなんとなく書いてみました。
みなさんの中でも春と秋が短くなっていると感じる方がいらっしゃったら、自分から春と秋を区切ってみるというのをやってみてはいかがでしょうか?